2011年1月30日日曜日

ラ・プス・ドールのサントネイ・1erクリュ・レ・グラヴィエール1997

お気に入りのプスドール。でも1997のこのワインは香りは高いものの、味はボケている。と言うか弱い。色は淡い煉瓦色。元から強くないのかも。澱も少ないしね。ヴィンテージのせいかクローンのせいか。

ラベル:

メルヴィルのヴァーナス・シラー2009

サンタバーバラは海からの冷たい風が吹き抜けるので、ブドウはゆっくり熟すと言う。メルヴィルの安いラインのシラーだが、アルコールは14.7%に達している。しかし見た目も含めて濃厚な感じはしない。香りはシラーだが、濃い目のビノみたい。

熟成のポテンシャルがある感じはしないけれど、クリーンで果実味の豊かなワイン。

ラベル:

2011年1月16日日曜日

ラ・プス・ドールのポマール2001

これも前に飲んだワイン。空き瓶の隣に顔を出しているのはうちの純です。別にワインが好きな訳ではない。と言うか嫌いです。コーヒーとワインは匂いを嗅がせると砂をかける(様な動作をする)。
ワインはやはり旨い。プス・ドールは飲み頃がネットで手に入るので有難い。これは村名だけど一級畑のジャロリエールの格落ち。コルクにはジャロリエールの刻印あり。

ラベル:

ロベール・グロフィエのシャンボール・ミュジニー・1erクリュ・レ・センティエ2007

水曜日に飲んだワイン。前に飲んだ時より感動が少なかったのは、やや温度が低かったからか。冬の温度管理は難しいなあ。でも十分旨いのだが。
グロフィエ、美味しいのだが飲み頃が手に入らない。と言うわけで当分飲めないなあ。ブルパス1本あるけど。それは近々飲むね。

ラベル:

2011年1月12日水曜日

ブシャール・ぺール・エ・フィスのサヴィニー・レ・ボーヌ1erクリュ・レ・ラヴィイエール2008

一昨日飲んだワインだが年末の試飲会で味わったもの。若いけど味は充実している。香りも良し。

ラベル:

2011年1月9日日曜日

Chレオヴィル・バルトン1993とフェウディディ・サングレゴリオのタウラージ2005

安く買えたメドック2級サン・ジュリアンの17年もの。流石にうまい。程よく熟成して飲み頃と言う感じ。香りも複雑でうっとりする。樽香もワインに溶けているのか気になることもない。
ここのところ季節のせいかブルゴーニュより濃いワインが飲みたくなる。ボルドーも良いけど旨いのは熟成に時間がかかるからなあ。今回みたいに良いワインで熟成した物が割安で買えればよいけど、ワインセラーで15年も寝かせてられないからなあ。ワインセラー持ってないし。
と言うわけでバジリカータのアリアーニコを飲んでみた。レオヴィル・バルトンとは全く違った香り。チョコレートのような魅惑的な香り。生チョコをつまみにしたら良くあった。

ラベル:

2011年1月3日月曜日

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。

さて、札幌から帰り練馬区は大泉へ。かみさんの実家で正月休みの後半を過ごす。今日は天気が良かったので近所を散歩した。新座の方まで足を伸ばして野鳥観察。デアゴスティーニのおまけの双眼鏡は見えない。それでも結構野鳥がみられた。電線に止まっていたカワラヒワに始まり、コゲラ、メジロ、シジュウカラ。モズ、ツグミ、オナガを見ることができた。アオジもいたっぽい。結構いろいろいるね。ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、キジバトはもちろんいたのだ。ジョウビタキに会えなかったのは残念。やはりまともな双眼鏡が要るなあ。

ラベル: ,